すなやま園の5つの特長
1.自然の中での保育
四季を通して自然と触れ合い、様々な遊びから「豊かな心」「生きる力」を育てます。
お天気の良い日は近くの海や公園に出かけ、沢山歩いて体力づくりをしています。
公共交通機関を使って交通マナーを学びながらのお出かけもよくします。
2.一人一人に寄り添う少人数保育
小さな園だからこそ一人ひとりの気持ちにじっくり、たっぷり寄り添います。
クラスを超えてお互いに学び助け合う経験を沢山積むことができ、相手を尊重する心や自分の思いを表現する方法などのコミュニケーション能力を育て高める保育を大切にしています。
3.保護者と共に作り上げる保育
「子どもたちの為の保育」を主軸に保護者と保育者が共に協力し作り上げます。
積極的に地域交流も行い、親子で楽しめるコミュニティ作りをしています。
4.希望に合わせた保育時間
基本は9:00~14:00まで(水曜は11:30まで)の保育ですが、ご希望があれば朝8:30~、最大16:30までの保育を毎日実施しております。
※行事により実施できない日もあります。
延長保育に関してはこちらをご覧ください。
5.幅広い受け入れ態勢
就労状況や在住地域を問わず、当園の保育内容に魅力を感じていただけるご家庭であれば幅広く受け入れております。
活動の様子
昨年までの活動はこちらすなやま園ブログより